多くの時間と労力を費やしている基幹業務。その効率化を図るソリューションがCERCAです。
複数の拠点の一括管理は企業総合力を高める上で不可欠です。
CERCAは、強力なネットワークにより多角的な処理効果を生み出します。
CERCA導入に欠かせないのがネットワークサポート。
お客様のネットワーク構築から運用まで一貫したサポートを行っております。
実際に営業現場では、販売管理に当たる業務の流れが分断されていたり、他部署間にて情報共有が行われていない、又はシステムの複雑化などが原因で、多重・重複作業などにより多くの無駄を生んでいるケースが存在します。
CERCAは、販売活動に関する業務をスムーズに行い、簡潔にまとめる為のシステムで、業務処理、効率の向上、コスト削減、顧客満足向上などを目的とし、今までの管理ソフトにはなかったより細かい部分の管理を実現!! 見積の作成から在庫の管理まで、お客様の業務内容に応じて多彩なラインナップをご用意しました。
パッケージ化されているソフトのカスタマイズは、かなり制限がかかる上に、ちょっとしたものでも、とても高額になるケースが少なくありません。 そのような理由でカスタマイズを断念した方も多いのでは…?
そんな企業に朗報です!!
カスタマイズの制限や、高額が理由で断念したお客様の声を生かして、CERCAは、お客様の希望や業務内容に応じてソフトをイージーオーダーしていただけます。
現在の業務フローを変えずに、ローコストで効率化を図ることを目的とし、柔軟なカスタマイズに対応し、更に低価格でご提供いたします。
CERCAは、「J-SOX法」に合わせて『内部統制』に対応しています。
監視機能や承認機能を搭載し、内部監査の強化を図ります。
企業の信頼度を低コストで高めることができます。
オペレータに職責に応じた承認権限を設定し、条件を超える登録lこ対してはその後の処理(伝票印刷等)に規制を掛けられます。
見積・受注・発注に会社のルールを持たせることによって、コンプライアンスを徹底することができます。
更新履歴照会や稼動状況照会では、「いつ・誰が・どの」パソコンで・何を処理しているのか?等の稼動状況が把握できたり、入力ミスなどの人的ミスを履歴から顕在化し、責任の所在を明確にすることで社員の指導、教育にも役立ちます。
メニュー機能・項目ごとに最大9段階まで権限の設定を行うことが出来ます。そして、オペレータには設定した権限レベルを割り振り、使用できる機能を制限することが出来ます。
ソフトを複数人で使用する場合などは、セキュリティを強化することで、不正やミス・エラーなどを防ぐことが可能です。
在庫管理で悩んでいる会社は、思いのほかたくさんあります。その悩みの種のほとんどが、「自社で行っている在庫管理方法に対応しているソフトがない」、「在庫管理のシステムが不十分」というものです。
そこで、CERCAでは在庫管理にスポットを当て、細かい部分まで管理が出来るよう対応しました。
<細かい処理内容>
注文を電話やFAXで受け付けている企業は、現在でもたくさんいらっしゃいます。
しかし、インターネットが普及した今、業務効率を図るためにインターネットを利用して注文を受け付ける企業が増えています。